北海道のニュースター!畑の新顔3種の新顔作物を美味しく楽しむ!期間限定メニュー登場
畑の新顔!にんにく・さつまいも・らっかせいを美味しく楽しもう!
北海道では「にんにく」「さつまいも(紅はるか)」「落花生」の生産量が増えています。美味しくて栄養たっぷりの北海道のニュースター3種の新顔作物を贅沢に使ったメニューが、「北海道イタリアン ミア・ボッカ」「北海道焼鳥 いただきコッコちゃん」「イタリア料理クッチーナ」「イタリア食堂クッチーナ」にてお楽しみいただけます!
■「にんにく」は北海道十勝清水町で有機肥料「しみず有機」を使った元気な土で育て、香りと甘みが強いのが特徴。
■「さつまいも(紅はるか)」は鈴鹿農園のさつまいもを使用。調理すると甘さも強くねっとり感の強い食感。食物繊維やカリウムが豊富。
■「落花生」はMEMURO PEANUTS(メムロピーナッツ)の落花生を使用。一粒に健康成分がぎっしり凝縮されており、ビタミンEや亜鉛、カルシウムなど嬉しい栄養素が豊富。
6次化を図る(株)イーストンは北海道との取組みに賛同し北海道の新たな魅力を全国へ発信したいという想いから皆さまへお届けします!
■リリース▶https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000078678.html
-
今、北海道で「にんにく」「さつまいも(紅はるか)」「らっかせい」の生産量が増えています。
■パワーにびっくり!生産量全国3位の「にんにく」
『十勝清水にんにく』香りがよく、にんにく独特なえぐみのない旨味が特徴。「しみず有機」を使用し、栄養満点な元気な土で丹精込めて育て、土づくりと優良種子を確保し高品質安定生産を実現し、寒暖差が大きい十勝の気候がよりにんにくの甘みの強いにんにく。2009年に12戸からスタートしたにんにく生産は、現在は27戸栽培面積25ha(東京ドーム5.3個分)にも広がり、100tほどの収穫に成功。
■甘さにうっとり!ねっとり食感がたまらない「さつまいも(紅はるか)」
『鈴鹿農園』さつまいも(紅はるか)。さっぱりとした甘さと、ほどよいねっとり食感が特徴。5年もの試行錯誤を重ね、無農薬、無化学肥料で栽培。「さつまいも(紅はるか)」を北海道では数少ない収穫からキュアリング*までを手掛けるプロフェッショナル。2.5ha(東京ドーム0.5個分)で50tほどの収穫をしている。
*キュアリング/収穫後、土がついたままのサツマイモを35℃、湿度95%以上の環境に約50時間置くことで、収穫時についた傷を自然治癒(キュア)すること。
■健康効果ににっこり!「落花生」
『MEMURO PEANUTS(メムロピーナッツ)』強い甘みが特徴。落花生は温暖な気候を好むため、北海道での栽培は難しいとされてきました。その中で新たな栽培法を確立したMEMURO PEANUTS。北海道十勝の昼夜の寒暖差を生かし農業のプロ集団が丹精込めて作り上げている。
■販売期間■
2023年2月1日(水)~2023年2月28日(火)
■メニューのご紹介「北海道イタリアン ミア・ボッカ」「北海道イタリアン ミア・アンジェラ」「イタリア料理 クッチーナ」
■「北海道産にんにく」と海老、カラスミのA・O・P(アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ)
~旨みと香りの良い北海道産にんにくを贅沢に使用したペペロンチーノ!ぷりぷり海老とたっぷりのカラスミパウダーの旨みも一緒にお楽しみください!
■「北海道産さつまいも」と4種チーズのとろ~りピッツァ
~ローストした皮つきのさつまいもの甘み、北海道マスカルポーネチーズ・マスカルポーネチーズ・モッツァレラチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ・パルミジャーノチーズの濃厚な味わいがベストマッチ!~
■牛ロースのタリアータ「芽室産落花生のクリームソース」
~香ばしい落花生のクリームソースにローストした落花生とジューシーな牛ロース。舞茸・タイム・ローズマリーがアクセント!
■販売店舗
●北海道イタリアン ミア・ボッカ https://www.eastone.co.jp/mia-bocca/
●北海道イタリアン ミアアンジェラ(※大丸札幌店は除く)https://www.eastone.co.jp/mia-angela/
●イタリア料理クッチーナ https://www.eastone.co.jp/trattoria-cucina/
●イタリア食堂クッチーナ(パスタのみ販売)https://www.eastone.co.jp/dining-cucina/
■メニューのご紹介「北海道焼鳥 いただきコッコちゃん」「焼鳥ダイニングいただきコッコちゃん」
~すべて北海道芽室産のさつまいもを贅沢に使ったサラダ!ほど良いさつまいもの甘さとパリパリチップがクセになる!~
■芽室産落花生味噌つくね
~香ばしい北海道産の落花生。たっぷりの味噌と黄金比率のコッコちゃん自慢のつくねがコラボレーション!~
■とりにんにく(塩・タレ・にんにく醤油)
~コッコちゃんこだわりのとりもも串に、甘い北海道産のにんにくを間に挟んだおつまみにもピッタリな串~
■販売店舗
●北海道焼鳥いただきコッコちゃん https://www.eastone.co.jp/cocco/