お知らせ

【お知らせ】おにぎりアイディアコンテスト 審査員に参画させて頂きました!

『道産食材使用 おにぎりコンテスト』の審査員に参画させて頂きました。

北海道経済連合会様、一般社団法人日本能率協会様主催、食産業における道内学生の人材育成と道産米の商品拡大を目的として実施した『道産食材使用 おにぎりアイディアコンテスト』が開催されました。

全道から287作品が応募され、一次審査を通過した5作品の本審査に、弊社商品本部商品開発部長近江谷が審査員にて参画させて頂きましたので、お知らせ致します。

本審査参加校

〇静内農業高校(2チーム) 〇ニセコ高校 〇登別明日中等教育学校 〇北海道情報大学

審査員

〇北海道経済連合会 食クラスターグループ総括部長 熊谷様

〇農林水産省 北海道農政事務所長 山田様

〇ミス北海道米 高岡様

〇(株)イーストン 商品本部商品本部長 近江谷

◎大賞作品 

『食彩の秋!チェプオハフ風おにぎり』 静内農業高校

チェプオハウ(サケの汁物)でイナキビを炊き込み、鮭とばやキノコ(タモギタケやマイタケ)が入った一品。

おにぎりを通じてアイヌ文化に興味を持ってほしいと完成したおにぎりは、食物繊維が豊富で栄養価が高く、北海道の名物になり得るという高い評価をえて大賞を受賞されました。

株式会社イーストンでは、大賞を受賞したおにぎりの商品化を進めるため、現在調整中です。

 

おにぎりコンテスト https://www.jma.or.jp/hafp/visit/kikaku.html

 


戻る